〒078-1763 北海道上川郡上川町東町148
電話番号 01658-2-1469(事務室) 01658-2-1409(職員室) FAX番号 01658-2-1461
〒078-1763 北海道上川郡上川町東町148
電話番号 01658-2-1469(事務室) 01658-2-1409(職員室) FAX番号 01658-2-1461
11月15日(金)に「スキルや資格の取得を目的とした新しい観光プログラム」の参加者4名が来校し、1年生と交流授業を行いました。
1回目の今回は、まずはアイスブレイクで「嘘つき自己紹介」、かみかわカルタを使って「生徒目線で見える上川町」を紹介。その後グループ単位で上川町に関する情報交換を行い、お互い完全に打ち解けた様子。
後半戦は、小樽商科大学の猪口教授の「ビジネス講義」を全員で聴講した後、参加者が考えた「地方でのビジネスプラン」をグループ単位で発表してもらい意見交流。生徒とともにビジネスアイデアを練り直しました。
社会人と高校生、町外と町内という「上川町を違う目線で観る」体験を通じて、生徒・参加者ともに新たな気づきや学びが得られたのではないでしょうか。2回目は12月に実施。さらにブラッシュアップされたビジネスアイディアを聞くのが今から楽しみです。
本校2年生と上川中学校1年生による合同環境探究活動が行われました。あいにくの雨天により本校生物化学教室で水質調査活動(9項目)と河川の指標生物の観察を行いました。水質調査では本校2年生が調査器具の操作や調査結果でどのようなことがわかるかを指導し中学生も真剣に取り組んでいました。河川の生物観察では事前に採集した「きれいな水(水質階級Ⅰ)」の指標生物を観察し石狩川や周辺の河川で普通に見られること、化学的な調査とともに大切な水質の基準となることを指導しました。野外で行うことができなかったことは残念でしたが予定通りの時程で終了することができました。
北海道教育委員会からのお知らせ(2/28更新)