学校給食
2月20日(木)
ごはん、豆腐の味噌汁、肉じゃが(上川町産食材メニュー)、中華しゅうまい(681kcal)
2月19日(水)
黒糖パン、大根ポトフ、鱈のムニエル、アスパラベーコン(847kcal)
2月18日(火)
ごはん、かぼちゃ団子汁、具だくさん厚焼玉子、かみかみ野菜炒め(623kcal)
2月17日(月)
コーン塩ラーメン、パリパリ春巻き、バナナ(797kcal)
2月14日(金)
親子丼、いもと油揚げの味噌汁(上川町産食材メニュー)、いちご(544kcal)
2月13日(木)
鶏五目おこわ(上川町産食材メニュー)、えのき茸の味噌汁、ホッケの塩焼き、わかめサラダ(597kcal)
2月12日(水)
バターコッペパン、米粉シチュー、ピーマンの肉詰めフライ、コールスローサラダ(719kcal)
2月7日(金)
ポークカレー(上川町産食材メニュー)、フルーツ杏仁(827kcal)
2月5日(水)
ごはん、豆腐チゲ、小さなねぎ焼き、大根ナムル、さけぱっぱ(570kcal)
2月3日(月)
けんちんうどん、ヤマメの唐揚げ、昆布炒め(761kcal)
1月31日(金)
ピリ辛チキン丼、さつまいものみそ汁、オレンジ(774kcal)
1月30日(木)
道産豚のチャーシュー炒飯、ワンタンスープ、中華サラダ、ココアババロア(781kcal)
1月29日(水)
黒糖パン、ブラウンシチュー(上川町産食材メニュー)、かぼちゃコロッケ、キャベツとハムのサラダ(824kcal)
1月28日(火)
ごはん、醤油つみれ汁、豚キムチ、三色あえ(520kcal)
1月27日(月)
焼きそば、たこ焼き、もやしのナムル(593kcal)
1月24日(金)
チキンカレー(上川町産食材メニュー)、フルーツヨーグルトあえ(804kcal)
1月23日(木)
豚五目おこわ(上川町産食材メニュー)、玉葱と小松菜のみそ汁、厚焼玉子醤油味、大根とハムのごまあえ(580kcal)
1月22日(水)
きな粉揚げパン、野菜スープ、ウインナーケチャップ煮、オレンジ(791kcal)
1月21日(火)
ごはん、えのきのみそ汁、さばカレー風味焼、インゲンのきんぴら(656kcal)
1月20日(月)
とんこつラーメン、焼きギョウザ、バナナ(1109kcal)
1月17日(金)
ビビンバ、わかめスープ、給食週間ミルクプリン(677lcal)
12月23日(月)
わかめ入り具だくさんうどん、肉じゃがコロッケ、りんご(660kcal)
12月20日(金)
豚丼、わかめと豆腐の味噌汁、ブロッコリーおかか海苔和え(665kcal)
12月19日(木)
オムライス、イタリアンスープ(上川町産食材メニュー)、根菜サラダ、クリスマスケーキ(715kcal)
12月18日(水)
ナン、キーマカレー、焼きいも、和風サラダ(915kcal)
12月17日(火)
ごはん、白菜となめこのみそ汁、いわし梅煮、豚肉生姜炒め(715kcal)
12月16日(月)
クリームスパゲティ、かぼちゃ挽き肉フライ、ミックス柚子ゼリー(731kcal)
12月13日(金)
ポークカレー(上川町産食材メニュー)、カリブのサラダ(804kcal)
12月12日(木)
ごはん、具だくさん汁、ハチミツ鶏、もやしのおひたし(514kcai)
12月11日(水)
黒糖パン、かぶのスープ、ポークビーンズ(上川町産食材メニュー)、ハムコーンサラダ(628kcal)
12月10日(火)
ごはん、豆腐の味噌汁、鯖の南蛮ソースがけ、昆布炒め(678kcal)
12月9日(月)
醤油ラーメン、和風肉団子、ほうれん草のツナあえ(751kcal)
12月6日(金)
肉味噌ごぼう丼、チンゲン菜とえのきのみそ汁。柿(579kcal)
12月5日(木)
鶏五目おこわ(上川町産食材メニュー)、なめこのみそ汁、だし巻き玉子、大根とハムの胡麻あえ(585kcal)
12月4日(水)
バターコッペパン、米粉コーンポタージュ、えびカツ、キャベツとベーコンのサラダ(770kcal)
12月3日(火)
ごはん、わかめと大根のみそ汁、サンマうまか煮、いりどり煮(629Kcal)
12月2日(月)
焼きそば、たこ焼き、もやしのナムル(592kcal)
11月29日(金)
大雪高原牛カレー(上川町産食材メニュー)、フルーツミックス(825kcal) 「大雪高原牛情報」
11月28日(木)
鮭菜めし、きゃべつと高野豆腐のみそ汁、焼き餃子、ポパイサラダ(1058kcal)
11月27日(水)
ごはん、卵スープ、ミートボール入り酢豚(上川町産食材メニュー)、ブロッコリーのおかかマヨ和え(971kcal)
11月26日(火)
ごはん、けんちん汁、さば味噌煮、もやしのからし和え(686kcal)
11月25日(月)
五目野菜うどん、米粉とり天、わかめサラダ(550kcal)
11月22日(金)
大雪高原牛丼(上川町産食材メニュー)、わかめと油揚げのみそ汁、もやしにんじんとナムル(767kcal)
11月21日(木)
ごはん、豆腐と小松菜のみそ汁、若鶏のレモンソースがけ、キャベツとベーコンのサラダ(593kcal)
11月20日(水)
黒糖パン、米粉クラムチャウダー(上川町産食材メニュー)、厚巻卵ウインナー、焼きりんご(805kcal)
11月19日(火)
ごはん、ピリ辛みそ汁、秋鮭白醤油漬、こんにゃくのおかか煮(603kcal)
11月18日(月)
ミートソーススパゲティ、かぼちゃグラタン、いんげんとコーンのソテー(799kcal)
11月13日(水)
ココア揚げパン、野菜スープ、チキンマカロニ、オレンジ(701kcal)
11月12日(火)
ごはん、たもぎ茸の味噌汁、たらの黄金焼き、ふきの油炒め(533kcal)
11月8日(金)
かつ丼、パリパリ大根和え、いちごゼリー(1028kcal)
11月7日(木)
きのこおこわ(上川町産食材メニュー)、豆腐の味噌汁、具だくさん厚焼き玉子、三色和え(586kcal)
11月6日(水)
バターバーガーパン、ミネストローネ(上川町産食材メニュー)、マーマレードチキン、添え野菜、スライスチーズ(643kcal)
11月5日(火)
ごはん、えのき茸の味噌汁、あじフライ、焼豚の海苔和え(567kcal)
10月30日(水)
ごはん、豚汁(上川町産食材メニュー)、にしん生姜煮、もやしとしめじの胡麻醤油和え(561kcal)
10月29日(火)
ごはん、豆腐チゲ、小籠包、中華ハムサラダ(688kcal)
10月28日(月)
カレーうどん、チーズいももち、なめ茸和え、抹茶大豆(639kcal)
10月24日(木)
大根おこわ(上川町産食材メニュー)、白菜と油揚げの味噌汁、彩り厚焼き玉子、かつお和え(553kcal)
10月23日(水)
バターコッペパン、パンプキンポタージュ(上川町産食材メニュー)、鶏の香草焼き、ブロッコリーのゴマドレサラダ(806kcal)
10月22日(火)
ごはん、いも団子の味噌汁、カレイの煮付け、塩昆布あえ(493kcal)
10月21日(月)
カルボナーラ、根菜サラダ、チキンナゲット(621kcal)
10月18日(金)
ドライカレー、カリブのサラダ、型抜きチーズ(802kcal)
10月17日(木)
もちもちわかめごはん、かぼちゃ汁、大雪サーモンの塩焼き、大根とハムの胡麻あえ(以上4品は上川町産食材メニュー)、ハスカップゼリー(526kcal)
10月16日(水)
黒糖パン、キャベツのスープ、ミートソースオムレツ、マカロニツナサラダ(616kcal)
10月15日(火)
ごはん、肉じゃが(上川町産食材メニュー)、いわし梅煮、白菜となめこの味噌汁(587kcal)
10月11日(金)
ピリ辛チキン丼、わかめと豆腐の味噌汁、カップヨーグルト(650kcal)
10月10日(木)
ごはん、キャベツの味噌汁、醤油とんかつ、ブロッコリーの胡麻あえ(665kcal)
10月9日(水)
バターコッペパン、大根ポトフ(上川町産食材メニュー)、アスパラジャーマンポテト(上川町産食材メニュー)、チーズハンバーグ(700kcal)
10月8日(火)
ごはん、チンゲン菜の味噌汁、ホッケのみそ焼き、ひじきと大豆の炒め煮、味付のり(489kcal)
10月7日(月)
焼きそば、たこ焼き、もやしのナムル(517kcal)
10月4日(金)
チキンカレー(上川町産食材メニュー)、フルーツ白玉(770kcal)
10月3日(木)
道産豚のチャーシュー炒飯、塩ワンタンスープ、小さなねぎ焼き(462kcal)
9月17日(火)
ごはん、鶏五目汁(上川町産食材メニュー)、十五夜ハンバーグ、小松菜と竹輪のからしあえ、お月見デザート(648㎉)
9月13日(金)
豚丼、もやしのおひたし、ぶどうゼリー(559㎉)
9月12日(木)
栗ときのこの秋おこわ(上川町産食材メニュー)、玉葱と小松菜のみそ汁、ひじき入り厚焼卵、もやしとハムのごま醤油あえ(551㎉)
9月10日(火)
ごはん、わかめと高野豆腐のみそ汁、さばのピリ辛焼き、切干大根煮(607㎉)
9月11日(水)
バターコッペパン、スープカレー、ブロッコリーサラダ(上川町産食材メニュー)、厚切りハムカツ(729㎉)
9月9日(月)
ミートソーススパゲティ、根菜サラダ(上川町産食材メニュー)、バナナ(628㎉)
9月6日(金)
シーフードカレー、フルーツヨーグルトあえ(766㎉)
9月5日(木)
ごはん、みそちゃんこ汁(上川町産食材メニュー)、ポークチャップ、きゃべつとハムのサラダ(564㎉)
9月4日(水)
キャラメル揚げパン、野菜スープ、スパニッシュオムレツ、冷凍みかん(618㎉)
9月3日(火)
ごはん、大根とえのきのみそ汁(上川町産食材メニュー)、和風きんぴら包み焼き、炒り豆腐(590㎉)
9月2日(月)
冷やしうどん、いなりずし、小樽産たらザンギ(561㎉)
8月30日(金)
(上川町産食材メニュー)夏野菜カレー&ゆでとうもろこし(770㎉)
8月29日(木)
鶏五目おこわ(上川町産食材メニュー)、たもぎたけのみそ汁、厚焼き卵醤油味、もやしのからしあえ(527㎉)
8月28日(水)
ホットドッグ、米粉コーンポタージュ、(上川町産食材メニュー)ツナサラダとミニトマト(792㎉)
8月27日(火)
ごはん、豆腐のみそ汁、さば生姜煮、ふきの油炒め(606㎉)
8月26日(月)
冷やしラーメン(上川町産食材メニュー)、揚げ餃子、ブロッコリーのごまあえ、ホワイトミニー(739㎉)
8月23日(金)
中華丼、わかめスープ、枝豆サラダ、冷凍みかん(590㎉)
8月22日(木曜日)
ごはん、麻婆豆腐、かにシュウマイ、中華サラダ(730㎉)
7月23日(火曜日)
ごはん、わかめとミートボールのスープ、カラフルチンジャオロース、枝豆サラダ
7月18日(木曜日)
五目ピラフ、ラダトゥイユ風トマトスープ(上川町産食材メニュー)、ゴボウサラダ、ガリガリ君ブドウ味
上高祭の一般公開限定メニュー
本日は学校祭のため給食はありませんが、一般公開限定メニュー2品をご紹介します。
その1 PTA特製カレー
その2 ひめや菓子舗さん特製「上高クリームパン」
7月11日(金曜日)
ナストマライス(上川町産食材メニュー)、フルーツカルピス、ディズニーのチーズ
7月11日(木曜日)
ごはん、大根と豆腐のみそ汁、米粉味噌ザンギ、ブロッコリーとツナのサラダ
7月10日(水曜日)
バターコッペパン、ベーコンと白菜のスープ、チキンオーブン焼、インゲンとコーンのソテー、チョコクリーム
7月9日(火曜日)
ごはん、キャベツのみそ汁、鮭のレモン醤油がけ、かつお和え(上川町産食材メニュー)
7月8日(月曜日)
冷やしラーメン(具材は上川町産)、焼きギョウザ、バナナ
7月5日(金曜日)
雑穀米チキンカレー、わかめサラダ(上川町産食材メニュー)、七夕ゼリー(レモンソーダ味)
7月4日(木曜日)
豚五目おこわ(上川町産食材メニュー)、わかめと油あげのみそ汁、具だくさん厚焼卵、三色あえ
7月3日(水曜日)
いちご揚げパン、野菜スープ、チキンマカロニ、和風サラダ(上川町産食材メニュー)
今日は体験入学で来校された中学生や保護者の方にも試食していただきました。