〒078-1763 北海道上川郡上川町東町148
電話番号 01658-2-1469(事務室) 01658-2-1409(職員室) FAX番号 01658-2-1461
〒078-1763 北海道上川郡上川町東町148
電話番号 01658-2-1469(事務室) 01658-2-1409(職員室) FAX番号 01658-2-1461
題材はマザーグースの歌「ジャックの建てた家」で、柴原先生から「リスニング力を向上させるには、自身の弱点を洗い出し、適切な音声トレーニングを行うことが重要である」とのご講演をいただきました。また、休み時間には、先生に英数字の1から10の発音指導をしていただきました。英数字の1から10には、Lを除くすべての子音が含まれており、発音トレーニングとして効果的であることを学びました。
生徒からは次のような感想が寄せられました。
「柴原先生に教えていただいた発音の仕方や歌をその後も反復練習しています。練習を重ねるうちに、どんどん良くなっていると感じます。教えていただき、ありがとうございました。」
「英語の本場の発音を学ぶ機会は授業ではあまりないので、とても貴重でした。これまでの英語の授業の中で、一番印象に残りました。」
今回の特別授業を通じて、序盤は緊張した様子だった生徒たちも、終盤には自信を持って発音練習に取り組み、はっきりとした声で相手に伝える姿が見られ、その成長ぶりには目を見張るものがありました。
最後に、上川町および本校を応援してくださり、ご多忙の中ご講演いただきました柴原先生に、心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
本校2年生と上川中学校1年生による合同環境探究活動が行われました。あいにくの雨天により本校生物化学教室で水質調査活動(9項目)と河川の指標生物の観察を行いました。水質調査では本校2年生が調査器具の操作や調査結果でどのようなことがわかるかを指導し中学生も真剣に取り組んでいました。河川の生物観察では事前に採集した「きれいな水(水質階級Ⅰ)」の指標生物を観察し石狩川や周辺の河川で普通に見られること、化学的な調査とともに大切な水質の基準となることを指導しました。野外で行うことができなかったことは残念でしたが予定通りの時程で終了することができました。
北海道教育委員会からのお知らせ(2/28更新)